HSC技能講習センター

HSC技能講習センターは栃木県足利市で、フォークリフト、小型移動式クレーン、玉掛け、高所作業車、車両系建設機械をお取り扱いする講習センターです。

  • HSC技能講習センターHOME
  • HSC技能講習センターお問い合わせ

  • フォークリフト運転技能講習
  • 玉掛け技能講習
  • 小型移動式クレーン運転技能講習
  • 高所作業車運転技能講習
  • 車両系建設機械運転技能講習
    (整地・運搬・積込み用及び掘削用)
 最終更新日 2023/3/1





資料請求



HSC技能講習センター長のブログ
NEW

グループ
株式会社HSCグループ
足利自動車教習所
東足利自動車教習所
アンモータースクール
ひまわり
オアシス
ベストオート
足利ゴルフ場
ミキホール南大町
HSC介護福祉専門学校
HSC婚活情報センター

栃木労働局長登録教習機関
HSC技能講習センター
0120−211−633
栃木県足利市田中町459-1

安心・安全・快適な最新の講習設備


資格取得でお仕事の活躍の場が広がります!!

HSC技能講習センター(栃木県足利市田中町459-1)

栃木県足利市にあるHSC技能講習センターは 都内から70分!
合宿設備、レストランも完備しています。駅も近いのでアクセスも良好。足利自動車教習所が隣接!黄色い建物が目印です。
★取れる資格★
フォークリフト・玉掛け・小型移動式クレーン・高所作業車・車両系建設機械


●お知らせ●

新型コロナウイルス感染拡大防止のため、来所される際は必ずマスクの

着用をお願いいたします。

マスクを着用されていないお客様の受講はお断りをいたします。

また、受講開始前に検温をさせていただきます。

何卒ご理解・ご協力の程、よろしくお願い申し上げます。


HSC技能講習センターで取れる資格一覧

フォークリフト 玉掛け

フォークリフトとは?


工場、倉庫、港湾、駅、貨物流通基地、
市場などにおいて、物資の積み下ろし、
構内輸送などに使用される荷役用特殊
自動車の一種のことです。
⇒フォークリフトのページへ

玉掛けとは?


荷物をクレーン、ウインチなどの装置で
吊り上げて移動するため、荷物にワイヤー
ロープやチェーンなどの吊り具を掛ける
作業とはずす作業のことです。
⇒玉掛のページへ
小型移動式クレーン 高所作業車

小型移動式クレーンとは?


走行と、クレーン操作(動力で荷を
吊り上げ、吊り荷を水平方向に運搬
すること)が可能な建設機械のうち、
吊り上げ荷重5トン未満のものを示します。
⇒小型移動式クレーンのページへ

高所作業車とは?


高所における工事、点検、補修等の
作業に使用される機械です。
⇒高所作業車のページへ

車両系建設機械運転技能講習(整地・運搬・積込み用及び掘削用)


車両系建設機械運転技能講習(整地・運搬・積込み用及び掘削用)の講習会です。
⇒車両系建設機械運転技能講習のページへ






HSC技能講習センター
  • ホーム
  • 資料請求
  • サイトマップ
  • リンク集
芥SC
栃木県足利市田中町459-1
栃木労働局長登録教習機関 HSC技能講習センター
0120−211−633

Copyright (C) 2011 HSC,Inc. All right reserved.